2ntブログ
ヘリオガバルスの市~18歳未満の閲覧を禁止します。
プリキュアシリーズ等の18禁同人イラスト・コミック創作+18禁オリジナル(ショタ凌辱・女子凌辱・母子相姦等)作品サイトです。多少アブノーマル度が高いのでご注意ください。~リンクフリーです。こっちに移設しました、どぞよろしく。
プロフィール

ヘリオ2011

Author:ヘリオ2011
管理人 SN012のプロフィールについては、「SNプロダクツ TOPページ」参照のこと。



リンク

このブログをリンクに追加する



FC2カウンター



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「ifの歴史書?もしものヒストリー?」VS「歴史秘話ヒストリア」
歴史ブーム?

ifの歴史書?もしものヒストリー?
「坂本龍馬が天寿を全うしていたら日本はどうなる?」「織田信長が本能寺の変で暗殺されなかったら?」・・・歴史の中の「もしも」を専門家とタレントが大真面目に検証!
歴史の中の色々な局面にスポットを当て、「もしそうじゃなかったら?」という仮定の話を専門家とタレントが大真面目に検証! 「坂本龍馬が天寿を全うしていたら日本はどうなる?」「織田信長が本能寺の変で暗殺されなかったら?」「バブル経済がずっと続いていたら?」「朝青龍に品格があったら?」「ビートルズが来日しなかったら?」などなど

>>>裏がNHKの「歴史秘話ヒストリア」で信長ネタがかぶってるやん。

>>>「もしも、・・・だったら?」は歴史物のひとつのジャンルだし、架空戦記もゴミみたいに多い。

>>>ただ、自分としては最近は現代社会の複雑怪奇さから考えても(そりゃ、昔の方が少しは単純だけんどよ)IFで語り直せる程千万・億単位の「人の集合体の蠢き」は理解分析は困難。それを一人の人間が生きてたら、・・・は安易過ぎると思う。

>>>と自分の思考が硬直化しつつあると実感。
?ああ、オレも年取ったにゃああ?。(爆裂)














大河ドラマになると歴史的新発見!が話題になる不思議。
なんか今更。

「龍馬は左腕に傷負い、逃げた」 寺田屋事件の報告書発見
12月15日15時38分配信 産経新聞

 坂本龍馬が京都の旅館で伏見奉行所に襲撃された「寺田屋事件」で、龍馬がけがをし逃走したことなどを記した京都所司代への報告文書が見つかり、高知県立坂本龍馬記念館が15日、発表した。京都所司代は幕府の西国支配の中枢を担った重要機関の長官で、同事件で幕府側の史料が見つかったのは初めてという。
 見つかったのは奉行所が所司代に送った報告文書の写し2通。1通は長さ126センチ、もう1通は98センチで、縦はともに16センチ。
 事件があった1866(慶応2)年1月下旬の昼と夜に報告したもので、「余程血をしたたらし左の腕」「龍馬手傷を負いたまま立ち入り右場所へ血に染まり候物残り」などと記述。龍馬が左腕を切られて血を流し、逃げ込んだ材木屋の納屋に血に染まった小物入れなどが残っていた様子が分かる。
 襲撃後、寺田屋に残された龍馬の文書を書き写し、所司代に送ったことも記され、報告文書には、手柄と負い目が入り交じった“実行役”の思いが生々しく表れている。
 複数の偽名を使い分けながら活動していた龍馬。しかし、奉行所は事件当日寺田屋にいたのが龍馬本人であることを把握し、「坂本龍馬所持至す款(=書類)写し取り差し上げ奉り候」と書かれていた。
 末尾には再び「右書類の写し差し上げ奉り候」との記述もあり、同館の三浦夏樹主任学芸員は「龍馬を取り逃がした負い目もあり、手柄を強調したのではないか」と推測している。
 龍馬に詳しい渡部淳・土佐山内家宝物資料館館長は、「寺田屋事件はこれまで志士側の記録で語られてきたが、報告文書は対立する幕府側の立場で書かれており、歴史を双方の視点からとらえる上で非常に貴重だ」と話している。
【用語解説】寺田屋事件
 1866年、薩長同盟を仲介した坂本龍馬と護衛の長府藩士三吉慎蔵が、京都の旅館「寺田屋」で伏見奉行所の急襲を受けた事件。龍馬は、高杉晋作から贈られたピストルで応戦するが、手を負傷。三吉や恋人のおりょうと逃走し、薩摩藩邸にかくまわれた。けがを治すためにおりょうを連れて、薩摩を訪れたのが、日本初の新婚旅行とされる。
【関連記事】
・ 竜馬襲撃“実行役”思い、生々しく 奉行所報告文書
・ 竜馬襲撃…初の幕府側史料発見 寺田屋事件で伏見奉行所が記述
・ 龍馬の志開いた「脱藩の道」 河辺
・ 爆笑問題・太田「龍馬役は福山よりオレ!」
・ 龍馬ゆかりの地を行く 人生観育んだ生誕の地 上町
最終更新:12月15日15時51分

>>>んで、私ごときが龍馬を語る気はにゃ?のだが、死後有名人になった龍馬が当時の官憲にどういう人物と思われてたのか解るんじゃないのか?(「風雲児たち」のいい資料になる)

>>>郷士・商人・志士・薩摩のエージェント・グラバーの営業マン、果てはフリー・メイソン説まであるが、基本は脱藩浪人=社会的に排除された者なのに「竜馬がゆく」幻想で幕末の最重要人物になってしまったが、彼は一体何者なのか?何者でもないのか?

>>>混乱した時代の中に現れた肩書きのない単なる「自由人」、・・・と結論付ければかっこいいんだろうけどねえ。

>>>コンビニ売り便乗歴史ムックに実は「龍馬暗殺犯」は倒幕穏健派の龍馬ではなく、倒幕過激派の中岡慎太郎狙いが主体だったんで龍馬はその巻き添えだった?との説が、
・・・意外にこれ本当そう。














大谷吉継の謎?
歴女もこのカップリングだけは妄想しないように!!

決着!歴史ミステリー2時間スペシャル
歴史上の様々なミステリーを取り上げ真相は何だったのか?国民投票で決着をつけていくバラエティー。
石田三成&大谷吉継!熱き男の友情物語!吉継はなぜ負けると思っていて三成に味方したのか?

>>>二人のい?い話のあとに大谷吉継!の謎を語るのが「天地人」で悪役家康やってる松方弘樹さんつーのは。(笑)

>>>大谷吉継!の病気に触れないかと思ったが、・・・「梅毒」だったとか、・・・ん?、私があの病気(ブログでもうかつに書けない)だと確信してたのはどの資料・本・小説だったんか?










「女達は見ていた歴史サスペンス劇場」
やっぱ続いてた。

>>>「日本史サスペンス劇場」はレギュラー放送は終わったけど、SPはあると思ったらあった。

>>>直江兼続をNHKに対抗してさっさとネタばらし、というか歴史モノにネタばれもなにもないんだが。

>>>この番組は歴史を軽薄気味に描いてるが、女性視点というまさに2時間サスペンス劇場的に見るというのはNHKではしにくいパターンで興味深い。
NHKもそれに気付いたので、松平の殿様番組「その時」を打ち切って女性司会の「ヒストリア」に変えたかも。

>>>まあ、兼続については、ウィキレベルの内容なんでどーでもいいが、ジャクリーンについては、
JFK兄弟、マリリン・モンロー、アリストテレス・オナシス、マイケル・ジャクソンついでにマフィア、
・・・と、20世紀の有名人達がかなり密接に繋がっていた!な内容に、何故ジャクリーンの半生が映画化されてないのかが不思議に思えた。(映画になってたらゴメン)
最も、国を捨てて金持ちに抱かれた?!売女と罵られた人物を、・・・・・。

>>>またどこか似てるダイアナ妃の人生も映画にはなってないな。(番組にはなってる)



>>>蛇足、同じ施設内のラブホテルを脱税に利用してたと告発された宗教団体、
「宇宙真理学会」(笑)、・・・・こんな名前の宗教に帰依した奴はいるのか??まあいるから困るんだが。















NHK的には「夜明け」が来た。
?だって、徳川のちすじのうざアナがや???っと消えてくれるので、とっとフジに行け!!

NHK「その時歴史が動いた」が終わる
1月16日8時2分配信 サンケイスポーツ

NHKの歴史情報番組「その時歴史が動いた」(水曜後10・0)が3月いっぱいで終了することが15日、分かった。9年間続いた長寿番組。同局の番組編成全体の見直しの中で決定した。司会を務めるフリーアナ、松平定知キャスター(64)の名調子も見納めになる。4月8日からは、内容を一新した歴史情報番組「歴史秘話ヒストリア」をスタートさせる。
 「きょうのその時は、2009年3月25日といたしました。この日は永らくみなさまに愛された『その時歴史が動いた』が終了となる日です」。松平キャスターなら、こんな名調子で別れを告げるかもしれない。
 関係者は、番組終了は「新年度の全体の見直しの中で決まりました。5年をひと区切りとして、5年以上続いた番組の内容、出演者を変えてリニューアルするかどうかを毎回検討しています」と説明。これまでにも同様の理由で2005年に、00年にスタートしたドキュメンタリー番組「プロジェクトX?挑戦者たち」が終了している。
 「その時?」は00年3月29日に放送開始。人間ドラマの決定的瞬間、決断と決行の時に、人は何を考え、どう動いたのか、歴史上の“その時”にスポットを当て、人間模様を描いてきた。番組が佳境に入った際の「さて、いよいよ、きょうのその時がやってまいりました」や、「本日はご覧いただきありがとうございました」でエンディングを迎える松平キャスターの“決めゼリフ”も、番組を盛り上げた。
 民放各局も人気番組を放送する水曜10時枠(現在はフジテレビ系「爆笑レッドカーペット」やテレビ朝日系「報道ステーション」など)で、「その時?」は視聴率でも健闘。2ケタ以上の数字をマークし、関東地区の最高は03年2月26日放送の「緊迫の二十四時間 新資料が明かす二・二六事件の内幕」で16.7%(ビデオリサーチ調べ、以下同)だった。
 だが最近は、前回(14日)が8.0%、前々回(7日)が9.6%とやや低調。関係者も「長く続けてきて、現在のコンセプトではネタ枯れになってきた」と“マンネリ化”を心配しており、これもリニューアルの一つの原因になったとみられる。
 後番組は「歴史秘話ヒストリア」で、4月8日にスタートする。コンセプトは「歴史上の秘密の物語を明らかにする」。明治維新までの日本の歴史を取り上げる。歴史に詳しい俳優やタレントの男女3、4人が交代で「案内人」として出演する予定で、メンバーは2月に発表する。
【関連記事】
・ 大相撲初場所初日の視聴率が18.3%
・ 本木、大河食った!「天地人」11月で終了
・ 民放も12日から「アナログ」マーク
・ NHK朝ドラの題名「ウェルかめ」に
・ NHK大河「天地人」は23.5%好調キープ
最終更新:1月16日10時2分

>>>鈴木・1分アナの「歴史への招待」に次ぐNHKの歴史番組としてはヒットとは思うが、いかんせん松平アナの本物の血統のお殿様体質が嫌われ?しゅーりょー!

>>>松平アナの「タクシー運転手への暴行事件」もあったんで、NHKがせっかくの高評価をやらせで台無しにした「プロジェクトX」と同じ運命に、・・・・。
また、悪評高い「人権保護法案」への援護射撃疑惑の「水平社の回」(内容はまだ普通だったが、その放送がやや唐突で何かの意図があると勝谷氏が指摘)とかあって問題になったかは知らない。
記録の曖昧な二千年前の三国志(演義はほぼ創作)とかの世界史や歴史的評価の分かれる現代史も取り上げたのはマニア的にはいいが、自虐史観・反自虐史観の双方からの突き上げもあったと思われ、・・・・。

>>>と、番組そのものの「その時」も動いてた、・・・・と上手くまとまったかな?

>>>?はともかく、「コミックリュウ」の「大正野球娘。」でこの番組のパロディがあったことなどR40の漫画好きーでもなくば気付かないかと。(自爆)














「その時歴史が動いた・アンコール」?篤姫編。
SNPは今年は篤姫とことん推します!

>>>去年4月のアンコール。篤姫役がいささかトウのたった岩崎ひろみ(女優の)だったのにワロタ。

>>>大河で1年やる物語を45分でさらっと、・・・で、もう既出の情報しかないけど、ドラマとは西郷が篤姫の「監視役」だったとかニュアンスが違う。

>>>で、感動的なのは篤姫がうっとり眺めてた「薩摩の風景絵巻」と篤姫が西郷に送った「一命をとして」徳川を守るための手紙の実物が出たことだ、
・・・・様々な立場が交錯した当時にあくまで婚家を死守せんとした篤姫のせつなさに
「ナナリーの優しさをシャルル皇帝の上からの解放の傲慢さから守ったルルーシュの想い」を見るようで、
・・・・ってここでもギアスオチかい!(落ちてないよ?by長州小力)

>>>ウィキによれば、14代家茂は「虫歯」が原因で死んだそうな。ん?、











「日本史サスペンス劇場」(7/24)
やっと2回目の適当歴史スレ。

「全ての歴史は現代史である。」との先人の言を紹介したのは、ちょっとトンデモ入ってる不屈の歴史家・佐治芳彦氏である。

>>>適当歴史ネタスキーな自分がやっちゃうんでそこんとこ許してね。(釘刺し)

>>>「日本史サス?」で、大奥のドロドロサスペンスを麻上・森雪・洋子さんvs安めぐみちゃんでやってた。(蛇足だが、KABAちゃんはdos時代のイケメンぶりは皆無)

>>>仲間ユキエ主演でもコケた映画「大奥」で扱われた大奥史上最大のスキャンダル「江島生島事件」、そして八代将軍吉宗を生み出す血まみれの抗争。(蛇足だが、吉宗役の半田健人は若きマツケンに似てなくもない?)

>>>で思ったのだが、当時の最高権力者たる征夷大将軍はとにかく忌まわしさに包まれてる。

初代・家康は出自は不明(源氏つーのは家系図捏造)、その死の時期すら異論が多い。(小説「影武者徳川家康」等)

2/秀忠はまだマシ。だが、が織田信長の姪でキツさ満点。

3/家光は秀忠と春日局の子疑惑。(正室の子でない)

4/家綱は比較的かなりマシ。詳細はぐぐれ、

5/綱吉はあの悪法が再評価されつつあるが、「忠臣蔵」事件で味噌つけた。

6/家宣は在位3年で死んだ。

7/家継は在位3年で7歳で死んだ。(・・・・)

8/吉宗は、暗殺で独裁体制を作った暴君なのだが、TVのおかげでイメージだけはいい。

9/家重は言語障害、・・・コメント出来ない。

10/家治は毒殺された疑惑。

11/家斉は在位50年で子供を大量生産、将軍としては一番強大だった。

12/家慶はペリー来航にうろたえて、「白旗事件」にびっくらこいて死んだ。(この「白旗事件」は実はなかった疑惑もあるが、・・・。)

13/家定は篤姫に毒殺された疑惑は、・・・勘弁してくり。

14/家茂は長州征伐中に死んだ。

15/慶喜は幕府を潰して、戊辰戦争で東西に遺恨を残し現代まで尾を引く。

>>>武家政権=軍人なのでいた仕方かないが、権力の頂はかくも過酷なものか、
・・・解ってるか?福田・ヒトゴト・康夫総理。












「日本史サスペンス劇場」(6/18)
ついに始まる適当歴史スレ。

「全ての歴史は現代史である。」との先人の言を紹介したのは、ちょっとトンデモ入ってる不屈の歴史家・佐治芳彦氏である。

>>>適当歴史ネタスキーな自分がやっちゃうんでそこんとこ許してね。(釘刺し)

>>>「日本史サス?」ではエロ坊主の大奥まで巻き込んだスキャンダルを・・・女密偵(体を差し出す)まで出てきて、・・・こんな俗な歴史ネタはNHKの「その時」じゃ無理やな。
秀吉が酒が飲めない代償に超女好きだったのは事実だが、信長も側室ずんばいだし。(金髪外人側室までいた)家康は最初の正室(この方もこの番組で謀殺された!と扱ってた)がトラウマなので以後は側室のみになった。

>>>ついに次回は、教科書では悪名高いが、本当は大政治家・重商主義「上げ潮派」だった田沼意次なんだが、よりによって番組中では役者が国広トミーで、将軍家治暗殺?という漫画「風雲児たち」で田沼を知った自分には実に悲しい内容になりそうでやんだ。

>>>また、ネタを考察完了したら、2010大河「龍馬伝」を予想しつつ「実は坂本龍馬はたいしたことをしてない!」司馬史観全否定な内容をやる予定。


















おすすめ アクセス解析SEOセックスフレンド出会い系サイト札幌 風俗